ハチマル

週刊少年ジャンプで連載中の『サムライ8 八丸伝』を考察するブログです。

サムライ8 八丸伝 第30話 潜入 感想④

「奴の艦はバリアーで守られているが
ステルスフィールド内は角弾頭の範囲…
逃げられん」<ガチャ>(千)

サムライ8 八丸伝 めっちゃ近いんすけど大丈夫ですか!?(笑)

「発射を止めるには……
艦のコックピットにある義常の鍵を
バイスから引き抜く他ない

プランC実行に時間がかかるようだ
その間約20分ほど

その間に奴の艦のコックピット潜入
弁形を倒しつつ義常の鍵引き抜き奪取
2手に分かれ潜入成功率を上げる
でお互いに通信するチャンネルを合わせてくれ
地図やバリアースキ間はリアルタイムで送る

そこの君たち侍4人チームα
α右ルートの小さなバリアーのスキ間から潜入

残りの私達チームβ左ルートでいく」(千)

サムライ8 八丸伝 ここ!!サイコーに盛り上がるシーンなのに全員モブとかッ!!(笑)

「承知した」(モブ2)

ウワサ通りいい指揮だ!
ついていこう!」(モブ1)

「……」<ジ~…>(八丸)

「何だ?」(モブ1)

「いいか…
千殿とお前では実績が違うんだよ!!
それにオレはお前じゃなく
お前の師を支持している
カン違いするなよ若造」(モブ1)

(師匠ってやっぱすごいんだな)(八丸)

「何だ!?」(モブ1)

「オレ…そんな達麻師匠の弟子
いいでしょう?」<ニカッ>(八丸)

 「姫たち三打
キーホルダーで宇宙防護服を装着!」(千)

「行くぞ!」(千)

「いざっ!!」(八丸)

<ゴウッ>

<ゴオオオオオオ>(αチーム)

<ゴオオオオオ>(βチーム)

ケルベロスミリオタなので、α(アルファ)ときたらブラボー(B)なんです。これはミリタリー用語と言うよりは航空用語かも知んないけど、アルファ(A)、ブラボー(B)、チャーリー(C)、デルタ(D)、エコー(E)、フォックス(ロット)(F)、ガリバー(G)…と…まあこんな感じに通信等で聞き違えないよう工夫したアルファベットの呼称方法がありまして、軍事関係もこれに準じているという風に記憶しています。例えばA(エー)D(デー)が周囲が煩かったりすると判別が付き辛いのを、アルファ(A)デルタ(D)と言えば一発で分かりますもんね。勿論、この様式分かる同士会話に限ってですが…。

そんな訳で、右ルートアルファチーム左ルートベータチームに分かれてリャンメン(両面)でデススター攻略戦が始まるようですが、いきなり千ちゃん指揮してて八丸全くの空気になってしまってますが、八丸スリープモードに入る前に師匠弁形の始末任されたと思うんですが、全然責任感がなくて悲しくなりました。ここは自分が師匠弁形任されたんだから、八丸にはもっと前に出て貰いたかったです。骨河土下座であれだけの大見得切っといて、ここで師匠ネタチャラけた事を言って、ピースサインしてる姿に<ジワッ>殺意芽生えました。何なんですかね…八丸の…この主体性の無さは。

達麻弁形を任された時に八丸困ったような感じで、いきなり千ちゃん仕切り始めてホッとしちゃったのでしょうけど、これでは師匠との約束あまりにも軽過ぎて、達麻スリープモードに入ったのは信頼できる弟子がいればこそ…だったのに、八丸全く信頼できません。少なくとも八丸物語の主人公を張れるではないんです。それが完全じゃない!!っていうエクスキューズ根拠になると岸本先生はお考えのようだけど、人間性である誠実さ欠くというのは致命的過ぎて、それまで「完全じゃなくてもいい!!」というメッセージに含められるのはとても容認できないのであります。

例えば鬼滅の刃大ヒットとは偏に主人公竈門炭治郎(かまどたんじろう)の人間味にあると、僕は考えています。鬼滅に僕は深夜アニメから入ったクチで、それが週刊少年ジャンプリアルに連載されているのを認識したのは『サムライ8 八丸伝』連載が始まるというアナウンスが入った後でした。彼がものすごく困った時に「長男だから」…つー理由で乗り切った時に、ああ…この子はこういう子なんだ…で納得できたのも炭治郎真面目実直な性格や極めて誠実な人となりがあったればこそでした。そして、僕は炭治郎が少しずつ強くなるを順々に倒しながら成長していく姿心の底から応援したくなっていました。

簡単に言うと炭治郎すごくいいヤツ好きになってしまったのです。彼がピンチになると手に汗握り、負けるなと願った。そして艱難辛苦見事に乗り越えた時にはまるで自分が何かを成し遂げたような喜びを僕は得ていました。僕は間違いなく炭治郎と共に作品の中と戦っていたのです!!炭治郎と共に…時には傷を負い、時には挫けそうになり、しかして最後には滅ぼしていったのです。それは僕がそうありたいと思ったからであり、その為には炭治郎好ましい人間性(人間味)無くしては有り得ないと、僕は思うのであります。これこそ少年漫画における主人公必要にして十分な条件であると思うのです。

一方、『サムライ8 八丸伝』主人公はと申しますと…トホホな状態でありまして、ぶっちゃけ…何でこんなにお話が詰まらないのか?と問われれば、八丸人間性依るとしか申し上げられません。確かに完全な人間なんていないんだし、不完全だからこそ助け合う…そのメッセージ間違ってはいないと思いますが、物語の主人公たるもの欠いてはならない要件というものがあるのですよ。そこが不完全だとダメだよー…っていうのを岸本先生考慮されていないのではありませんか?それはダメですよ。主人公人間としてクズとか…斬新過ぎて無理でーす!!そこズラすとこじゃないですよー(小声)

いきなり千ちゃん仕切ってるのに何も感じずに、師匠上げもたれ掛かるようにおチャラけてヘラヘラと笑う八丸を見て、とてもじゃないけど感情移入なんかできません。できて堪りますかッ!!お話の要石である主人公がこんなだから、どんなにお話盛っても一向に盛り上がらないのです。こんな漫画オタクおっちゃんにすら分かる事が岸本先生お分かりにならないのでしょうか?週ジャンの編集部の方々も同じです。何でお分かりにならんのですか?アルファチームが並んで千ちゃん指示を受けるカットなんて…NARUTO -ナルト-サスケ奪還編シカマル班集合みたいなもんですよね。

サムライ8 八丸伝 サスケ奪還編の血湧き肉躍る感覚が恋しい…

ホントならサイコーワクワクするシーンなのに…。この後に及んでもモブ侍名前や流派すら分からず、そもそも作戦への参加なし崩し。それ以上にベータチーム八丸以下ほとんど空気になっていて、このお話に登場する誰にも感情移入できない状況盛り上がれって言われても無理かー…(笑)。ところで達麻キーホルダー黒馬ちゃんが何処にも見当たりませんね。それと黒馬ちゃんが後ろ足に抱えてたロッカーボールも無くなってます。キーホルダーにとって相棒以上の存在なんだから大切にしなきゃ。やっぱ八丸だけじゃなくてお話そのもの誠実さがないのが実は一番の致命傷なのかも知れないですねー。

 続きまーす!!(決して…血の涙を流していませんので…)